夏はやっぱり(その2)
夏と言えば…暑さで弱るバラあり。
ランタナは相変わらず元気ですが、
いかんせん花が小さい(涙
そこで、夏に強く
バラに劣らず大輪を咲かせる植物を
楽しんでいます。
そう、ハイビスカス。
冬に枯らさないように気を付けて育てたら、
ほら、珍しい白花もこの通り。
花屋さんでもお見かけしない八重咲きも
ほれ、ご覧ください。
とにかく肥料を食う植物ですので、
3年目ぐらいからはこれでもか~
というぐらい肥料をあげています。
【今日の作業】
水遣り~
猛暑日には暑さによわいバラは
冷房をつけた部屋に入れておくのもいいみたい
« レイニー・ブルー | トップページ | ラ・マリエ »
「日記」カテゴリの記事
- クレマチス(2018.04.21)
- 暖かい日が続いて…(2018.03.18)
- 春がきました(2018.03.11)
- クリスマスローズ2018(その1)(2018.03.04)
- もうすぐ春ですね(2018.02.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/80770/62031938
この記事へのトラックバック一覧です: 夏はやっぱり(その2):
« レイニー・ブルー | トップページ | ラ・マリエ »
コメント