コガネムシからバラを守る
バラを育てていると
コガネムシの害がとても心配です。
我が家は鉢植えなので
幼虫による食害の被害が大きく、
毎年、何鉢かを枯らしてしまいます。
そこで、
コガネムシによる害を防ぐため
産卵する成虫を捕獲するトラップを
自作しています。
ヨーグルトの入っていたペットボトルを
上から3分の1でカットします。
上の部分をひっくり返して重ね、
2箇所穴を開けて細い針金で固定します。
捕虫したコガネムシを入れると
フェロモンが他のコガネムシを引き寄せます。
小さいので支柱に留めても目立ちません。
雨の当たるところでも、
水抜き穴を開けると使えます。
これでコガネムシの産卵を
ずいぶん減少させていると思います。
それでも産卵し、
幼虫がバラの根の食害を始めるこの時期、
土にまくタイプの殺虫剤をつかっています。
「日記」カテゴリの記事
- クレマチス(2018.04.21)
- 暖かい日が続いて…(2018.03.18)
- 春がきました(2018.03.11)
- クリスマスローズ2018(その1)(2018.03.04)
- もうすぐ春ですね(2018.02.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/80770/63696054
この記事へのトラックバック一覧です: コガネムシからバラを守る:
コメント